854 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 19:10:12 ID:vRCBWUNaCz
社長と社畜が本気を出すとこうなる
「それぞれ」100万だそうですよ
社長と社畜が本気を出すとこうなる
「それぞれ」100万だそうですよ
引用元:https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1266
861 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 21:14:42 ID:ILU1qdmfcI
3キロと15キロの福袋…
862 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 22:03:33 ID:ILU1qdmfcI
やしきずの方がマジでカード出てないの怖え
863 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 22:43:04 ID:EAn6xxvw5l
アンリコやんけぇ?!?!?!
864 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 22:48:16 ID:L5NFeTnBeH
オタクくん壊れちゃった
865 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 22:53:26 ID:ILU1qdmfcI
アカン、壊れる
866 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 23:06:15 ID:ILU1qdmfcI
金庫買おう社長、やしきず
868 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 23:11:15 ID:cyntL1umXS
流石にアンリコ、モクパ、アレクサンドリア3連発は驚き通り越して引いたわ
869 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 23:20:41 ID:m6HGvlgG7A
社長のボックス&パックの詰め合わせもすごかったし
社の高額カード詰め合わせもすごかったわ
社の最後のやつPSA10は世界で4枚ってレベルらしい
アレクサンドリア図書館は持ってるだけで自慢できるレベル
871 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/12 03:24:07 ID:O7PbdvXdsI
>>869
原作中のブルーアイズみたいなもんか
870 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/12 02:33:27 ID:vRCBWUNaCz
あのタミヨウは本来PSAに出す程の物ではないから鑑定済み枚数も取引実績も少ない
ただ超美品なのは確かだし数年経ったらどうなることやらという品
(なんなら下世話な話だが現時点から「社築所有」という付加価値が鑑定ナンバーで保証される)
まさに大人の夢の詰まった配信だったな
872 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/12 07:51:00 ID:cyntL1umXS
あのカードの価値は藤ちょこ先生デザインのキャラの人気が上がって藤ちょこ先生自体の人気が上がることで上がっていく
つまりあのカードの価格は今後のリゼの頑張り次第で決まる?

虹管理人
861 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 21:14:42 ID:ILU1qdmfcI
3キロと15キロの福袋…
862 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 22:03:33 ID:ILU1qdmfcI
やしきずの方がマジでカード出てないの怖え
863 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 22:43:04 ID:EAn6xxvw5l
アンリコやんけぇ?!?!?!
864 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 22:48:16 ID:L5NFeTnBeH
オタクくん壊れちゃった
865 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 22:53:26 ID:ILU1qdmfcI
アカン、壊れる
866 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 23:06:15 ID:ILU1qdmfcI
金庫買おう社長、やしきず
868 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 23:11:15 ID:cyntL1umXS
流石にアンリコ、モクパ、アレクサンドリア3連発は驚き通り越して引いたわ
869 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/11 23:20:41 ID:m6HGvlgG7A
社長のボックス&パックの詰め合わせもすごかったし
社の高額カード詰め合わせもすごかったわ
社の最後のやつPSA10は世界で4枚ってレベルらしい
アレクサンドリア図書館は持ってるだけで自慢できるレベル
871 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/12 03:24:07 ID:O7PbdvXdsI
>>869
原作中のブルーアイズみたいなもんか
870 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/12 02:33:27 ID:vRCBWUNaCz
あのタミヨウは本来PSAに出す程の物ではないから鑑定済み枚数も取引実績も少ない
ただ超美品なのは確かだし数年経ったらどうなることやらという品
(なんなら下世話な話だが現時点から「社築所有」という付加価値が鑑定ナンバーで保証される)
まさに大人の夢の詰まった配信だったな
872 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/12 07:51:00 ID:cyntL1umXS
あのカードの価値は藤ちょこ先生デザインのキャラの人気が上がって藤ちょこ先生自体の人気が上がることで上がっていく
つまりあのカードの価格は今後のリゼの頑張り次第で決まる?
「アンリコ」
・・・Ancestral Recall(アンセストラル・リコール)の略称。パワー9と称されるMTG初期のぶっ壊れカードの1枚。他の有名なカードにBlack Lotus(ブラック・ロータス)もあり、同じくやしきずの引き当てたMox Pearl(モックス・パール、モクパ)もそう。
タミヨウが出たのは最近みたいですが、あれはおそらく関係者限定カードですね・・・
これだけでどれだけすごい引きしたかがわかると思います
普段はこちらのにじさんじ専用スレッドから記事を作成しています。そちらもぜひよろしくお願いします

虹管理人
コメント
コメント一覧 (13)
社の最後の壊れっぷりがどんなすごいことが起きたのかわかると思う
最後出るまで1枚で100万の可能性のあるカードが出るかもって考えたら緊張感ヤバイわ
数枚(下手すりゃ1枚)で100万オーバーの価値を持つカードを手にしてしまう恐怖から来てたんだよな
ソースはflat工房とはんじょう。
同じ店が出してる福袋と比べて見るとよいよ
今回はその気になれば宣伝になるからってガンガン詰め込むこともできたろうけどね
店側も色々考えてあの内容にしたんだろうな、と
右下の日付の打刻がその目印です
もちろん枚数は決して多くはないので、レア度はそれなりに上がりますが、逆に日付の打刻が入っていることを嫌って、販売価格は安くなることもあります
ともあれ、鑑定済みの完美品なので、価値が上がることはあっても下がることはないでしょう
普通に額縁に飾るタイプなんだからさ