
カテゴリ:★★★運営★★★ > オーディション
【Vtuber】Vのオーディションを受ける想いってものも当然あるんやで…!【Vチューン掲示板より】

350 名前Vチューン!掲示板より:2021/01/09 15:12:42 ID:vXr/Ol7Iy4
友人がなんかオーディション受けまくって一喜一憂してるからなんとなくスレ見てみたんだけど、なんでみんな個人でやらないで企業に所属したいんだ?
SEOとか使ってニッチなところ狙ったりRR率高いワード狙ったり需要に対して供給がないところ攻めればある程度は伸ばせるでしょ
友人にも「オーディションなんか受ける時間あったら個人で伸ばす努力に時間割いたら」って言ってるのにまるで聞かない
なんか宝くじ馬鹿みたいに買ってる人に株の方がまだコントロールできるからそっち勉強してやってみなよって言っても聞かないのと同じ雰囲気感じるね
要するに馬鹿なんだね
思考停止して他人のケツに乗っかることしか考えてないならいつまでもうまくいかないんじゃない?
【Vtuber】配信の実績としてミラティブとツイキャスならどっちを選ぶべき?それぞれ種類に違いも存在【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】今年こそはVデビューを果たしたい!気持ちを新たに頑張っていく【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】配信経験があった方がいいかと思って頑張ったが…←十分すごいぞ!また情熱がでたら頑張ろう!【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】Vオーディションを受けた人にとってyoutube動画に「再生」が付いたかどうかは1つのポイントになっている模様【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】学生だけどVオーディション受けていいものか…就職してから挑戦するのがいいかという悩み【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】Vオーディションスレの人はどんな人達がいるのか?既に配信活動している人はちょくちょく見かけてますな~【Vチューン掲示板より】

546 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/18 12:21:24 ID:Hj8rEw6fct
初めて書き込みします。
今年にVtuberという存在を知り、このスレで、V業界について詳しくなれました。
ここXか月くらい、新人Vで伸びてる人を XX人くらいをTwitterとYoutubeで追いながら個人で配信はじめました。
書類はオーディション受けたときのVの方の動画をみながら就活の時以上に書き方を勉強しました。
ある企業さんに所属済みの人たちの初期と最近の動画を作業用BGMにしながら切り抜きメインですがだいたい全部見ました。
自分のYoutube登録者が XXXX人にこえたところで、応募して、先月そこに受かりました。
なかなか外に出て遊ぶ機会がまだすくないと思うので、家の中でエンターテインメントを必要としている人達に楽しんでもらえるよう、精いっぱい頑張ります。
皆さん本当にありがとうございました。
【Vtuber】オーディションスレにて自分の声に自信のない方へ向けてのレスがいっぱい...!【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】オーディションを受ける上で配信の経験ってあった方がいいのかな?【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】にじさんじの英語圏向けオーディションに興味がある人もいるけど…やっぱ語学力大事やろうなぁ!【Vチューン掲示板より】

117 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/01 13:15:32 ID:gHDkC0TXjp
にじさんじ英語圏向け募集きました
英語話者で、国籍不問なので日本人行けるみたいです
【「にじさんじ」英語圏向けオーディション開催決定!】
— いちから株式会社🎲 (@Ichikara_Inc) December 1, 2020
ー Live your best VIRTUAL LIFE!ー
VTuberグループ「にじさんじ」
英語圏向けバーチャルライバーオーディション開催決定!
詳細はこちら!▽https://t.co/fxIu4I44bW#NIJISANJI #NIJISANJI_Audition pic.twitter.com/kiAO8teStm
■ 応募要件
— いちから株式会社🎲 (@Ichikara_Inc) December 1, 2020
・英語話者の方
(国籍不問です。日本人のご応募も可能です。)
・18歳以上
・性別不問
※そのほかの要件は、応募フォームをご参照ください。
■ 期間
本日 ~ 12/15(火) 17:00 (JST)
■ 応募フォーム(英語)https://t.co/FyTY8hul6q#NIJISANJI #NIJISANJI_Audition