いつもVチューン!をご利用いただきありがとうございます。
ここはいつも記事を作成されている管理人の紹介ページです。
ちょっと新しい試みなのですが、記事作成されている管理人様に、ツイアカ&オフセアカウントを設置させて頂きました。
※理由とかも以下のせーじ管理人のコメントに載せています。
〇フグ管理人
・.LIVE等を中心に記事作成担当
・フグ管理人のツイッターアカウント
→とりあえず現時点は未所持
・フグ管理人のオフセアカウント
→とりあえず現時点は未所持
〇みそスープ管理人
・ホロライブ等を中心に記事作成担当
・みそスープ管理人のツイッターアカウント
→https://twitter.com/Vtune_miso
・みそスープ管理人のオフセアカウント
→https://ofuse.me/ofuse/e63f1a2f
〇カナヘビ管理人
・ぽこピー等を中心に記事作成担当
・カナヘビ管理人のツイッターアカウント
→https://twitter.com/KanahebiVtune
・カナヘビ管理人のオフセアカウント
→https://ofuse.me/users/kanahebi
〇ねずみ管理人
・のらきゃっと等を中心に記事作成担当
・ねずみ管理人のツイッターアカウント
→https://twitter.com/V07527824
・ねずみ管理人のオフセアカウント
→https://ofuse.me/users/nezunez343
〇Vチューン管理人
・5chやらVチューン!掲示板で適当に目についたネタを中心に記事作成担当
・.LIVE等を中心に記事作成担当
.LIVE関連の記事を担当しています、フグ管理人です。
軽く調べてみたのですが、初めて記事を書いたのが2019年6月16日と結構前みたいです。時の流れは早いですね……!
皆さんが楽しめる記事を頑張って書いていきたいと思います!
主に.LIVE総合、ばあちゃる、ガリベンガースレから引用しているので、もし記事にしてほしい内容があったら気軽に書き込んでいってくださいね~。
・フグ管理人のツイッターアカウント
→とりあえず現時点は未所持
・フグ管理人のオフセアカウント
→とりあえず現時点は未所持
〇みそスープ管理人
・ホロライブ等を中心に記事作成担当
ホロライブ記事担当のみそスープです。
いちファンとして、知らない人にも魅力が伝わるような記事を作っていきたいと思います。
暖かく見守って欲しいです。
・みそスープ管理人のツイッターアカウント
→https://twitter.com/Vtune_miso
・みそスープ管理人のオフセアカウント
→https://ofuse.me/ofuse/e63f1a2f
〇カナヘビ管理人
・ぽこピー等を中心に記事作成担当
ぽんぽこ&ピーナッツくん関連の副管理人になりましたカナヘビ管理人です。ぽこピーの話題を楽しめるような記事を作っていきますので、よろしくお願いします。
・カナヘビ管理人のツイッターアカウント
→https://twitter.com/KanahebiVtune
・カナヘビ管理人のオフセアカウント
→https://ofuse.me/users/kanahebi
〇ねずみ管理人
・のらきゃっと等を中心に記事作成担当
のらきゃっと関連の副管理人になりましたねずみです。
第6回屋根裏ラジオ2でProject Re:alizeを知って何かやってみたいと思っていた時に、 のらちゃんの記事で募集があったので挑戦してみました。
よろしくお願いいたします。
・ねずみ管理人のツイッターアカウント
→https://twitter.com/V07527824
・ねずみ管理人のオフセアカウント
→https://ofuse.me/users/nezunez343
〇Vチューン管理人
・5chやらVチューン!掲示板で適当に目についたネタを中心に記事作成担当
一応、このブログ自体の管理人もしています。
この度、ブログそのものが投げ銭を得るのはどうかっていう提案をされた方がいました。それで私としてはブログというよりも、実際に記事を書かれている方が直接もらう方がええなっていう気持ちになりまして。
色々と相談なりして、「オフセ」っていうサイトを使うのがおすすめと分かりまして。
そこで記事作成されている管理人の方にツイアカ&オフセアカウントを設置させて頂きました。
宜しかったらご利用お願いいたします。
かなり新しい方向の事をやっているので、手探りです!
ちなみに投げ銭アカウントはあくまでも副管理人の方用の機能なので、私のものやブログへの投げ銭機能はありませんのでご了承ください。
いつも私管理人を助けて下さっている方へ向けての新設置した機能ですので。
※ちなみに、Vにハマったのは2017年末のニコニコ動画での最初のvtuberブームがきっかけです。最初は輝夜月ちゃんが一番気になってて、そしておめシス、ぽこピーを経て、そして2018年の下旬くらいからはマリー・アンドロイドちゃんにハマってます。