![maxresdefault](https://livedoor.blogimg.jp/na_seiji-virtual/imgs/1/6/16b5e7ca-s.jpg)
471 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:36:40.10 ID:RHM
vtuber事務所やるために起業して成功したところワイは知らんわ
別事業やっててとか転換してとかは大手箱然りあるけど
~サムネの動画はこちら(2016年12月1日)~
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1599745543/
472 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:38:02.57 ID:fgi
>>471
当ようと思って狙い通りに当てたV箱無いんじゃね
473 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:38:17.78 ID:2g8
ここはアップランドが少女兵器大戦をリリースした2018年
477 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:40:58.81 ID:RHM
何年後かににじびあで
「いちからは元々、vtuber事務所ではなかった」とか出るんやろか
476 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:40:01.18 ID:PoG
親分のアレからVに入りJのスレからハマる
いつ考えてもゴミみたいなスタートで草生える
482 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:42:30.48 ID:7sM
>>476
あの頃ハマった奴が淫夢通らないわけないの草
よくここまで綺麗になったもんや
486 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:43:22.58 ID:lQM
>>476
あの時期の国内の導線としては最大級やろな
504 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:52:18.98 ID:pC7
よう知っとるな君ら
510 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:54:43.42 ID:hiY
そらこれを通ってるから大なり小なり理解はしとるわ
542 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:06:49.06 ID:XRd
何気なく見たアイちゃんの寿司の動画がV初めてやったのを思い出したわ
客に鉄火巻きをそのままほらよって渡すところすき
554 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:11:16.49 ID:EtV
知ったのはアイちゃんハマったのはシロちゃんのじゃおじやなポッキーゲーム爆笑してたの覚えてる
561 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:14:22.61 ID:7sM
そもそも例のアレVtuberブーム以前にバーチャルYoutuber見てた層って最早おらんのやないか?
アイちゃんシロちゃんあんたまエイレーンピーナッツくん原住民辺り
エイレーンや豆は話題に出さんかな
567 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:17:00.47 ID:RcH
>>561
ワイは見てたというか例のアレコンテンツ自体知らんかった
けどこの話題出るたびにワイが希少種でおらんも同然にされるんや
571 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:19:21.85 ID:7sM
>>567
普通に気になるから聞きたいんやがあのブームの頃どこにおったんや?
欲張りセットとかのじゃおじ月ちゃんとか通らずに来た感じなんか?
569 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:18:22.90 ID:gUX
アイちゃんはふたばでよくスレが立ってたのは覚えてる
590 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:33:18.13 ID:hud
ワイは某ブロガーののじゃおじ記事から本格的に見始めたから淫夢導線が当たり前と言われても困るで
604 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:39:08.90 ID:gtj
>>590
ワイもこっちやな
607 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:39:55.54 ID:OI0
>>604
強くなりすぎてそう
608 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:41:01.69 ID:ePT
>>604
お前はもこっちではない教育
583 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:24:36.48 ID:RcH
そらちゃんの初期視聴者の話好きや
クイズ番組をギリギリ成立させた参加者とか名前も込みで英雄すぎる
589 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:33:17.69 ID:zUl
アイちゃんのことは普通にブーム前から知ってたな
youtuber自体に興味なかったからあまり追わなかったけど
591 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:33:50.85 ID:7sM
Youtubeやニコニコなんて自分から見に行かんと何も分からんしこの界隈はどこも原住民視点の話があまりにも少ない
743 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 15:32:33.99 ID:dEE
ワイはゲーマーズってテレビアニメのCMで流れてから本格的に知ったで
流行る4ヶ月前とかやないかな
名前だけは知ってるみたいなの当時からワイの周りにはちらほらおったわ
594 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:34:44.89 ID:hud
ついでにバーチャルコンテンツ的存在知ったのはコミケのあんたまの件やった
603 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:39:00.49 ID:7sM
>>594
メッチァレアやな
![6ded7fbe](https://livedoor.blogimg.jp/na_seiji-virtual/imgs/b/7/b7456876.jpg)
Vチューン管理人
472 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:38:02.57 ID:fgi
>>471
当ようと思って狙い通りに当てたV箱無いんじゃね
473 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:38:17.78 ID:2g8
ここはアップランドが少女兵器大戦をリリースした2018年
477 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:40:58.81 ID:RHM
何年後かににじびあで
「いちからは元々、vtuber事務所ではなかった」とか出るんやろか
476 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:40:01.18 ID:PoG
親分のアレからVに入りJのスレからハマる
いつ考えてもゴミみたいなスタートで草生える
482 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:42:30.48 ID:7sM
>>476
あの頃ハマった奴が淫夢通らないわけないの草
よくここまで綺麗になったもんや
486 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:43:22.58 ID:lQM
>>476
あの時期の国内の導線としては最大級やろな
504 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:52:18.98 ID:pC7
よう知っとるな君ら
510 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 12:54:43.42 ID:hiY
そらこれを通ってるから大なり小なり理解はしとるわ
542 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:06:49.06 ID:XRd
何気なく見たアイちゃんの寿司の動画がV初めてやったのを思い出したわ
客に鉄火巻きをそのままほらよって渡すところすき
554 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:11:16.49 ID:EtV
知ったのはアイちゃんハマったのはシロちゃんのじゃおじやなポッキーゲーム爆笑してたの覚えてる
561 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:14:22.61 ID:7sM
そもそも例のアレVtuberブーム以前にバーチャルYoutuber見てた層って最早おらんのやないか?
アイちゃんシロちゃんあんたまエイレーンピーナッツくん原住民辺り
エイレーンや豆は話題に出さんかな
567 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:17:00.47 ID:RcH
>>561
ワイは見てたというか例のアレコンテンツ自体知らんかった
けどこの話題出るたびにワイが希少種でおらんも同然にされるんや
571 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:19:21.85 ID:7sM
>>567
普通に気になるから聞きたいんやがあのブームの頃どこにおったんや?
欲張りセットとかのじゃおじ月ちゃんとか通らずに来た感じなんか?
569 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:18:22.90 ID:gUX
アイちゃんはふたばでよくスレが立ってたのは覚えてる
590 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:33:18.13 ID:hud
ワイは某ブロガーののじゃおじ記事から本格的に見始めたから淫夢導線が当たり前と言われても困るで
604 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:39:08.90 ID:gtj
>>590
ワイもこっちやな
607 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:39:55.54 ID:OI0
>>604
強くなりすぎてそう
608 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:41:01.69 ID:ePT
>>604
お前はもこっちではない教育
583 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:24:36.48 ID:RcH
そらちゃんの初期視聴者の話好きや
クイズ番組をギリギリ成立させた参加者とか名前も込みで英雄すぎる
589 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:33:17.69 ID:zUl
アイちゃんのことは普通にブーム前から知ってたな
youtuber自体に興味なかったからあまり追わなかったけど
591 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:33:50.85 ID:7sM
Youtubeやニコニコなんて自分から見に行かんと何も分からんしこの界隈はどこも原住民視点の話があまりにも少ない
743 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 15:32:33.99 ID:dEE
ワイはゲーマーズってテレビアニメのCMで流れてから本格的に知ったで
流行る4ヶ月前とかやないかな
名前だけは知ってるみたいなの当時からワイの周りにはちらほらおったわ
594 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:34:44.89 ID:hud
ついでにバーチャルコンテンツ的存在知ったのはコミケのあんたまの件やった
603 名前Vチューン!:2020/09/11(金) 13:39:00.49 ID:7sM
>>594
メッチァレアやな
個人的には2017年末にニコニコ動画でブームになっていて知りました。
![6ded7fbe](https://livedoor.blogimg.jp/na_seiji-virtual/imgs/b/7/b7456876.jpg)
Vチューン管理人
コメント
コメント一覧 (25)
Vをはっきり認知したのは年末のブームからで、動画をちゃんと見たのはサイコパスシロイルカのまとめや
na_seiji
が
しました
そこでとんでもない人口流入があったのも確かだろうけど
na_seiji
が
しました
国内はふたばでスレが立っては100レスもつかずに落ちていくって感じだったな
その頃からもっと盛り上がってもいいコンテンツなのになーと思ってた
その後「ふぁっきゅー」でプチブレイクして、例のアレのネタにされてやっと盛り上がってきて
のじゃおじ&輝夜月インパクトで国内でもブレイクって感じかな
ゲーム実況が開眼したのはやっぱシロのPUBGがターニングポイントか
na_seiji
が
しました
当時アニメのライブやラジオは声優が出てくるものだったから
全てをキャラクターで完結させてる事がめちゃくちゃ印象に残ってる
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
首絞めハム太郎のミームパワーは強かった
とっくん(自分を大蛇丸と信じて止まない一般男性)がtwitterでバズったのと似たような経過
na_seiji
が
しました
のじゃおじのポッキーゲーム、輝夜月のおはよー、シロのイルカ
そしてよくばりセットで一気にハマった
例のアレでいうと野獣先輩とsyamuのアニメが記憶の隅っこにあって
数カ月後にあれがピーナッツくんのアニメだったと知って
変な伏線回収をした気分
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
バーチャルキャラがこんなにいるのと驚いて見に行った
多様性が引き込んでくれた
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
シロのミリ知らを見ておもしれえじゃんと思って、その後葵ちゃんのなんでもないやでクモの巣にかかった
2ちゃんやニコ動を全くスルーした
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
その後、決まった推しはいない
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
その後シロちゃんの毎日投稿で詳しくなった
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
実は輝夜月ちゃんブーム前からのじゃロリおじさんとキズナアイちゃんのTwitterの交流は既にされてて、天魔機忍の事件までのvtuber史をまとめたニコニコの動画に記録がある。
na_seiji
が
しました
よくばりセットでのじゃおじ、シロちゃんとかそらちゃんとか知ったわ
初めはみんなおもちゃとしてあーだこーだ言ってたけどファンになった人が多いからかVに関しては炎上動画とかもニコ動で初期は伸びてなかったよね
否定的な意見を言ったやつが叩かれる流れだったし例のアレっぽさが無かったな(だからこそ例のアレ以外でやれって流れになったんだが
na_seiji
が
しました