124 名前Vチューン!掲示板から:2020/12/03 00:45:12 ID:Ayu4Z//5cU
第3回マリカ杯開催決定!
なお現在受付中だが決まってる出場者は76人




引用元:https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1266

125 名前Vチューン!掲示板から:2020/12/03 00:50:08 ID:Dsjd0A6fsX
にじさんじ史上最大の大会になる!
海外メンバーとかも参加してくれたらありがたいなぁ



127 名前Vチューン!掲示板から:2020/12/03 06:50:08 ID:uCAyR2lcz2
>>125
海外の子だと言語の壁って課題が出来るなぁ。
日本語と英語ができるライバーならまだ大丈夫だけど
(力也は英語つよつよ勢だから対処可)
日本語が不得手な子は来てくれるのかしら。
あ、日本語に強い子がいっぱいいるKRの子は大丈夫でしょw



129 名前Vチューン!掲示板から:2020/12/03 11:59:22 ID:G9wThA6HSn
>>127
マリカは練習はともかく大会本番はソロだし言語の壁あんまりない気もする
IDもENも日本語ペラペラで翻訳出来る人いるし参加してほしいなぁ



130 名前Vチューン!掲示板から:2020/12/03 12:27:43 ID:vDovtPl4ai
マリカ大会外国の人達も参加してほしい。ただ回線とかが不安な気がする・・



136 名前Vチューン!掲示板から:2020/12/03 20:08:31 ID:5xTNikTcAJ
>>130
言うて結構色々な子が日本のにじさんじ側とコラボしてないっけ?
回線不安のある子は確かにいるけど、それは向こうでのコラボでも同じみたいだし



139 名前Vチューン!掲示板から:2020/12/03 20:54:00 ID:9Ycq.Nv9xz
なにげに、vtuber界(youbuer界)で、海外メンバーいる事務所って少なくて、しかも、コラボ(大会)となると、その志向すらない場合が多いと思うんよね。
今回のマリカ杯、それを前提にやってほしい。というわけではないし、主催の剣持、いちからの方々が楽しく企画できる範囲でやってもらタラって思うけど、割と簡単に調整(KR、ID勢の方とか)効くと思うんで、一回、世界を見たおっきな大会という形で見れたらいいなって思ってる。
もちろん、ホロの方とか、いろんな事務所の方いると思うけど、今、これを簡単に(労力として)できるのって、にじさんじの方だけだと思うんで、マリカ杯でやってほしいなあっていう気持ちがあるんよねぇ…

2月3日のときみたいに海外勢も参加してほしいですよね。

 普段はこちらのにじさんじ専用スレッドから記事を作成しています。そちらもぜひよろしくお願いします

download
虹管理人