
1 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 13:52:47 ID:WWKC04eYWy
二年前にあったスレッドを参考に立ててみました。
今年も残り数日となりましたが、2021年VTuber界で起こりそうなことを予想し、2021年の年末にこのスレを振り返るという企画です
参考のスレッド
VTuber正解は一年後
http://vt-bbs.com/index.cgi?read=412&ukey=0&log=past
引用元:https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1291&ukey=0
2 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 14:36:55 ID:mxjE0uWg/R
ばあちゃると馬犬さんのコラボ
3 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 14:38:55 ID:afAPoD2N6K
語部が配信する
4 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 14:43:15 ID:/29rQiRvkW
そろそろユードリックがデビューしてもいいやろ
あと○○甲子園でユードリックが活躍する
5 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 15:48:21 ID:52htSV03p5
ガチで考えたのは、にじさんじとホロライブは自社コンテンツでの収益メインに移行して、.LIVEとななしは今まで以上にイベントに出る流れになっていって、住み分けが出来て安定していくと思ってる。
6 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 22:50:01 ID:CgBQkytLlh
ニジホロドルナナシが合併してものっそいグループになる
7 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 23:01:48 ID:mO8pVv6a5E
ゲーム化
8 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 23:10:19 ID:2IuXH.5AqK
Youtube以外の配信サイトへの分散化が進む
9 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 23:22:13 ID:63RIHVMm9J
バ美肉だけの事務所ができる
11 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/30 00:02:40 ID:WwBnlSHqj3
upd8に代わるVtuber互助団体が作られる
40 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/31 11:19:41 ID:acBlV3VR2.
>>11
多分「ミナボックス」がその役目を果たす
ここはしっかりしてそう
17 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/30 07:57:43 ID:GIA8xf7mPH
歌以外の複数箱合同大人数コラボ動画作成とかの箱越えした大規模企画が動いて欲しいな
予想というよりただの願望だけど
18 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/30 08:25:01 ID:j5EJ71eKlN
Vtuber無双が出る
22 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/30 10:43:41 ID:55787TsvGB
おそらくだけど、AVEX辺りが男女混合ユニット作ると予想。
コレまでにDream5やAAAといった実績があるから、
Vでもその辺のノウハウは活かせるだろうと予想。
また、VTuberとしてのサブチャンネルを開設する
芸能人やアスリートも増えるのではないかと予想。
31 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/31 00:59:29 ID:t9OVIUC1UQ
んじゃあ
富士葵、今年こそ、NHKみんなのうたで歌う!
36 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/31 04:00:45 ID:G7ORVdY2UH
MMDを使った地上波ショートアニメが始まる
バーチャルさんは受肉演技だったから動きがね

Vチューン管理人
2 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 14:36:55 ID:mxjE0uWg/R
ばあちゃると馬犬さんのコラボ
3 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 14:38:55 ID:afAPoD2N6K
語部が配信する
4 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 14:43:15 ID:/29rQiRvkW
そろそろユードリックがデビューしてもいいやろ
あと○○甲子園でユードリックが活躍する
5 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 15:48:21 ID:52htSV03p5
ガチで考えたのは、にじさんじとホロライブは自社コンテンツでの収益メインに移行して、.LIVEとななしは今まで以上にイベントに出る流れになっていって、住み分けが出来て安定していくと思ってる。
6 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 22:50:01 ID:CgBQkytLlh
ニジホロドルナナシが合併してものっそいグループになる
7 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 23:01:48 ID:mO8pVv6a5E
ゲーム化
8 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 23:10:19 ID:2IuXH.5AqK
Youtube以外の配信サイトへの分散化が進む
9 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/29 23:22:13 ID:63RIHVMm9J
バ美肉だけの事務所ができる
11 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/30 00:02:40 ID:WwBnlSHqj3
upd8に代わるVtuber互助団体が作られる
40 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/31 11:19:41 ID:acBlV3VR2.
>>11
多分「ミナボックス」がその役目を果たす
ここはしっかりしてそう
個人バーチャルライバーのための大型事務所『ミナボックス』1期生募集開始!
— ミナボックスプロダクション【公式】 (@minabox_jp) December 28, 2020
事務所全員の配信告知が掲載されるスケジューラーや独自の大型企画など、この楽しい時代を遊びつくそう
募集サイトはこちら!https://t.co/DishDjDd5H#ミナボックス #VTuber #バーチャルyoutuber #新人VTuber pic.twitter.com/hWxfMXf56T
17 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/30 07:57:43 ID:GIA8xf7mPH
歌以外の複数箱合同大人数コラボ動画作成とかの箱越えした大規模企画が動いて欲しいな
予想というよりただの願望だけど
18 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/30 08:25:01 ID:j5EJ71eKlN
Vtuber無双が出る
22 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/30 10:43:41 ID:55787TsvGB
おそらくだけど、AVEX辺りが男女混合ユニット作ると予想。
コレまでにDream5やAAAといった実績があるから、
Vでもその辺のノウハウは活かせるだろうと予想。
また、VTuberとしてのサブチャンネルを開設する
芸能人やアスリートも増えるのではないかと予想。
31 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/31 00:59:29 ID:t9OVIUC1UQ
んじゃあ
富士葵、今年こそ、NHKみんなのうたで歌う!
36 名前Vチューン!掲示板より:2020/12/31 04:00:45 ID:G7ORVdY2UH
MMDを使った地上波ショートアニメが始まる
バーチャルさんは受肉演技だったから動きがね
一年という長い単位で考えると結構いろんなニュースが飛び込んできそうですが、やっぱり予想できそうでできない事はいっぱいあるのではないでしょうか。

Vチューン管理人
コメント
コメント一覧 (9)
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
英語無しに急成長はない
na_seiji
が
しました
マジで企画屋しだいの所はある。
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
新人3人の個性が強すぎていい意味で嵐になる
なお登録者数とかは気にしてないため今まで通り少しずつ増える
na_seiji
が
しました