bandicam 2020-11-29 00-03-44-808
447 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 15:58:29 ID:cs9jTulnmQ
本当に配信増えて嬉しい反面、アーカイブが増えまくって、見るタイミングが悉く崩れて嬉しい悲鳴よ。
そこでだが、皆ってどういう感じでアーカイブ見たり、生配信見たりしてるのよ。




引用元:https://vt-bbs.com/index.cgi?all=1&read=1308

450 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 16:12:16 ID:YlD4c2FZYR
>>447
切り抜き助かる



451 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 16:31:26 ID:8e.1prcly.
>>447
見る見ないを選択するのは当然として、
画面を見ないでも良い配信はゲーム系の裏で流して2窓したりしてるかな



453 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 16:33:26 ID:.sINcEdned
>>447
無理してリアタイせずアーカイブは1.5倍速で見てる
複窓出来たらいいんだけど頭こんがらがって出来んかったのでボチボチ見てるわ



454 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 16:51:53 ID:..2PloO.NL
>>447
仕事が忙しくて見る時間ないから多少でも興味がなかったら見ない
面白そうなやつだけピックアップしてみる



456 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 17:20:29 ID:3A4isycJi1
>>447
基本アーカイブ勢だから、個人的に気になったものとTLの反応を見て気になったものを倍速で一窓ずつ見てる



458 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 17:47:43 ID:.vpj2pNYyD
>>447
観たいアーカイブはとりあえず「あとで見る」リストにぶち込んで、ピクチャーインピクチャーでゲームしながらとか少しずつ消化してる。1.5倍速くらいなら雑談も聞き取りやすい。



460 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 18:00:32 ID:YlD4c2FZYR
>>458
いい話を聞いた!ありがとう



455 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 16:58:34 ID:KWN2WTXMwn
切り抜きとかタイムスタンプで気になった所だけ見る
レスポンスの重要度が低い配信は諦めて後で倍速で見るとか



459 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 17:52:22 ID:IzHrErJGnI
今フーチャンのアーカイブを1.5倍速で見てるけど全然余裕だわ



461 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 18:09:56 ID:ygMmi3RHDv
1.5倍位なら大体のゲームもそんな違和感無く見られる
1.75まで行くとゲームスピード早いのはなにやってるかわからんくなるのが多い
雑談とかなら2倍でもいけるから、その辺は2倍で消費かな



462 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 18:17:52 ID:dH/XpRp94k
俺もアーカイブは基本1.5倍速にはしてる
してるけどふーさんの声は等倍で聞きたい欲が凄い…
一日が48時間にならんかな



464 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 18:28:50 ID:VGhJLq0cuy
>>462
金星に移住するか…



463 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 18:24:44 ID:akOHKXjNAJ
自分は箱推しではないから推しの3人以外は基本は見ないで他の人たちは時間があったら見るくらいかな
基本複窓よりも一つの配信をちゃんと見たい派だから空いてる時間に推し以外の子が配信してても推しのアーカイブ消化に回しちゃう



466 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 18:43:28 ID:QK6B0xcb5u
>>463
回し「ちゃう」ってことはないでしょ
何の問題も無い行為なんだから堂々としてりゃええねん



465 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 18:40:34 ID:FDu5QP2Qkk
全部は追いきれないけど
マイクラのどっとライブサーバー分はなるべく見ていきたいと思ってる



469 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 18:52:42 ID:NHuu0bbYd0
皆ありがとうやで。可能な限りメンバーの配信は見たいが、時間と余裕と興味の相乗効果でどうしたものかと悩んでたんだ。



470 名前Vチューン!掲示板から:2021/01/21 18:55:36 ID:ygMmi3RHDv
まあ何より無理せず体を第一に考えるのが良いやね
推し事も体が資本よ



 フグ管理人は見る見ないをざっくり決めた後、長時間のものはタイムスタンプを利用して見るようにしています。
基本的に単語を聞き取るのが苦手なので複窓や倍速は使っていません。
副管理人
フグ管理人