download
33 名前Vチューン!掲示板より:2021/02/02 16:07:49 ID:1GUo1Pb2Q.
この前たまたま個人Vを見たらTwitterでもYouTubeでも休止報告がなく
Twitterに関しては通常配信のアーカイブで数ヶ月間更新停止してた子がいたけど、あれは本人が熱が冷めて飽きてしまったと言うことなんだろうか
本人が亡くなったとかでない限り引退なり休止なりを自ら公表するものだと思ったがそうでもないのかな




引用元:https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1316&ukey=0#bottom

34 名前Vチューン!掲示板より:2021/02/02 16:10:40 ID:1GUo1Pb2Q.
>>33
改めて読むと分かりづらい文章だな…YouTubeも含めた確認できるSNS全てが数ヶ月前から一切更新がないって状況でした



35 名前Vチューン!掲示板より:2021/02/02 16:22:36 ID:M1TPR6ADqK
個人勢といっても、文字通り個人が趣味と実益を兼ねてとか創作の場を求めてというケースと、実際には運営会社がついてるソロのVというケースがいる
慣例的常識的には辞めますとか挨拶があるべきだけど、それも許されない状況というのがあるかもですね
リスナーとしてはやきもき心配するより他どうしようもない



36 名前Vチューン!掲示板より:2021/02/02 16:45:03 ID:j7szjSTfjZ
時期的に受験とかの可能性有りそう、高校生で個人Vやれるのかは怪しいけど



37 名前Vチューン!掲示板より:2021/02/02 17:09:00 ID:IvBTCf0Tha
web小説でも何の前触れもなく休止or打ちきりとかあるくらいだし個人Vに関しては本人の意識次第じゃないですかね?
まぁLive2Dに金かけてたんなら事故とか危急の事がない限りは報告くらいはすると思うけど

 もう何万人も存在するV界という事もあって、活動も色んなケースがありますよね。「推しは推せるうちに推せ」という格言も思いだします。

6ded7fbe
Vチューン管理人