
687 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:34:12.16 ID:Ybm
しかしヒカキンが何年もかけて1000万と思うとVがここから数百万積み上げるのは流石に難しく思えてしまうな
銀盾出る度に騒いでた頃も同じこと言われてはいたけど
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1631190205/
691 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:34:59.32 ID:bZw
>>687
ホロがそのうちいくやろ
696 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:35:56.67 ID:UwV
>>687
ヒカキンの初期中期よりも今の方Youtubeの利用者の方何倍も多いやろうし数字としてはインフレし続けると思うけどどうなんやろ
697 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:36:08.92 ID:r8D
>>687
サメちゃんみたいに1年経たずに300万行ったとんでもないVも出てきたしインドとかでくっそバズる子が将来出てくるかもしれない
701 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:39:20.06 ID:0Ea
サメちゃんとかは3D実装されたらもっと伸びたりするんかな
3Dライブとかやるのかはわからんけど
713 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:45:02.57 ID:iZR
>>701
コロナがおさまれば3Dで色々出来るようになるけど
みんな外出できるようにもなるから視聴者集めるのが大変になるジレンマ
704 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:39:41.75 ID:3rD
日本の人口って多いのか少ないのかよくわからんな…


Vチューン管理人
691 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:34:59.32 ID:bZw
>>687
ホロがそのうちいくやろ
696 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:35:56.67 ID:UwV
>>687
ヒカキンの初期中期よりも今の方Youtubeの利用者の方何倍も多いやろうし数字としてはインフレし続けると思うけどどうなんやろ
697 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:36:08.92 ID:r8D
>>687
サメちゃんみたいに1年経たずに300万行ったとんでもないVも出てきたしインドとかでくっそバズる子が将来出てくるかもしれない
701 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:39:20.06 ID:0Ea
サメちゃんとかは3D実装されたらもっと伸びたりするんかな
3Dライブとかやるのかはわからんけど
713 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:45:02.57 ID:iZR
>>701
コロナがおさまれば3Dで色々出来るようになるけど
みんな外出できるようにもなるから視聴者集めるのが大変になるジレンマ
704 名前Vチューン!掲示板より:2021/09/10(金) 12:39:41.75 ID:3rD
日本の人口って多いのか少ないのかよくわからんな…

ヒカキンが1000万にいったニュースは不思議と感動しました

Vチューン管理人
コメント
コメント一覧 (8)
vtuberはまだいわゆるオタク文化な側面が強いんでYouTubeって土俵は同じでも畑が違いますからそれぞれで良いと思うよ
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
Vに限らずそれだけ続けるのがそもそも難しいよね
na_seiji
が
しました
オタク層の母数を考えると海外相手に英語でやらないとまず無理
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
他にサメちゃんクラスの子が今後出てこれるかどうかってわりとVが文化として定着するかどうかの境目な気がする
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました