
917 名前Vチューン!:2021/11/12 19:51:56 ID:Es09g5C4wg
とあるVTuberの配信で「推しに認知されたくない。その他大勢として扱われたい。」という話題があったが、皆はどう?
自分はまさしくその感情を持ってて、配信見たり高評価ボタン/いいねボタンを押したりしてるけど、リプライやコメントをするのが非常に躊躇ってる。
引用元:https://vt-bbs.com/index.cgi?read=1449&ukey=0#bottom
918 名前Vチューン!:2021/11/12 20:25:45 ID:ThvT7Vm.5t
いつか常連さんでこんなリスナーさんがいたなぁ
って思い出す程度には覚えておいて欲しい派
919 名前Vチューン!:2021/11/12 20:44:07 ID:J1757/K1SY
自分も認知されたくない勢だが
コメントすると動画が他の人の目に留まる機会も増えるから
推しの宣伝にもなるのでみんなもやろな
920 名前Vチューン!:2021/11/12 20:49:20 ID:ThvT7Vm.5t
>>919
アーカイブとか動画の
コメントって宣伝影響なる感じなの?
コメントないよりある方が、おススメに出やすい感じ?
921 名前Vチューン!:2021/11/12 21:01:45 ID:js364nrP84
コメントした方が面白くなりそうならコメントするし
面白かったら面白かったとエゴサに引っかかるようにツイはする
でも常連やガチ勢みたいに認知されるのはノー
922 名前Vチューン!:2021/11/12 21:24:17 ID:OPZe.RZrMW
同接30以上でコメントの流れが速いなら好きにすればいい
逆に同接20未満でコメントスピードもゆっくりなら積極的にコメントしろ
賑やかしでいいから挨拶コメントしろ
応援したい気持ちがあるなら目に見える形で応援しなけりゃ伝わらん
923 名前Vチューン!:2021/11/12 21:57:17 ID:N0DzF/KceA
動画にコメントつくとオススメへの出方が段違いらしい

Vチューン管理人
918 名前Vチューン!:2021/11/12 20:25:45 ID:ThvT7Vm.5t
いつか常連さんでこんなリスナーさんがいたなぁ
って思い出す程度には覚えておいて欲しい派
919 名前Vチューン!:2021/11/12 20:44:07 ID:J1757/K1SY
自分も認知されたくない勢だが
コメントすると動画が他の人の目に留まる機会も増えるから
推しの宣伝にもなるのでみんなもやろな
920 名前Vチューン!:2021/11/12 20:49:20 ID:ThvT7Vm.5t
>>919
アーカイブとか動画の
コメントって宣伝影響なる感じなの?
コメントないよりある方が、おススメに出やすい感じ?
921 名前Vチューン!:2021/11/12 21:01:45 ID:js364nrP84
コメントした方が面白くなりそうならコメントするし
面白かったら面白かったとエゴサに引っかかるようにツイはする
でも常連やガチ勢みたいに認知されるのはノー
922 名前Vチューン!:2021/11/12 21:24:17 ID:OPZe.RZrMW
同接30以上でコメントの流れが速いなら好きにすればいい
逆に同接20未満でコメントスピードもゆっくりなら積極的にコメントしろ
賑やかしでいいから挨拶コメントしろ
応援したい気持ちがあるなら目に見える形で応援しなけりゃ伝わらん
923 名前Vチューン!:2021/11/12 21:57:17 ID:N0DzF/KceA
動画にコメントつくとオススメへの出方が段違いらしい
youtube上での変化があるという事を初めて知りました。でも確かに、アルゴリズム的にお勧めしてくれそうですよね。

Vチューン管理人
コメント
コメント一覧 (15)
視聴者側もそういう思考に陥ると配信見に行ったりする推し活が義務になって辛くなるかもな
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
もちろん閲覧数やイイネが増えるのもすごく嬉しいんだけどさ
やっぱりコメントとかリプライを貰うのが一番嬉しかったなあ
ただまあ認知されたくないって気持ちもわかる
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
個人店で「今日はいつもと違うね?」なんて言われたら二度と行かなくなる人もいれば、
常連ぶって他の客に絡みだす人もいる。
都会のチェーン店は数捌くからそんな暇もないのがありがたい人もいるんだ。
na_seiji
が
しました
だいたいみんなエゴサするからな
na_seiji
が
しました
変に気を使わず当たり障りの無いコメントするのもあり。
na_seiji
が
しました
スレでもいうとるやつおるけど感情はいわんと伝わらんのや
反応なさすぎてやめたVもようけおるしな
na_seiji
が
しました
けどVtuberというか配信だとコメントでのちょっとした交流も魅力の一つだから、正直あんまりピンこないな……
他人と交流する、というだけでもある程度労力がかかるから、配信は楽しみたいしコメントもするけど認知される関係は控えたいのかな?
na_seiji
が
しました
なりふり構わずいつもありがとうを伝えていきたい
na_seiji
が
しました
過疎個人勢は名前検索しても完全一致じゃないと出なかったりするから最近は登録だけはしてる
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました
ガチ恋したら厄介リスナーになる未来まで分かってる
それで推しのストレスになりたくないんだ
na_seiji
が
しました
na_seiji
が
しました