
では、20:15からこちら!
— のらきゃっと@毎週火曜・日曜20時~生配信 (@VR_Girl_NoraCat) November 23, 2021
文豪きゃっとです
秋は文学!AIとAIがタッグで名著爆誕! https://t.co/0Dg3p3BZrI @YouTubeより
ヤナセの車に乗ってきそう#のらきゃっと pic.twitter.com/GDZYBl9IRW
— 黒きゃっと🐭🕖️🦊🤖👯♀️💥🐿️🐱🍯@RTで応援していくのだ! (@KuroCat_0505) November 23, 2021
AIすげえ #のらきゃっと pic.twitter.com/Cuwv2nkr03
— しゅん (@shun_tan) November 23, 2021
ねえ、この桃太郎さん、核戦争後の米国にいない???#のらきゃっと pic.twitter.com/t2lEPIGnU9
— seka (@secondbookon) November 23, 2021
桃太郎が急に核戦争とか強制進化ウイルスがありそうな世界観になってきた #のらきゃっと pic.twitter.com/wOeyHEVJ8E
— ボナパルト (@moero_fire) November 23, 2021
ちゃんとのらきゃ世界観じみたかんじになるのすごい
— ペンスケ (@pensuke0708) November 23, 2021
のらちゃんとAIのべりすとのリレー小説感ある#のらきゃっと
— Saya (@SYzouri4) November 23, 2021
のらちゃんのAI桃太郎超展開で草(ᐛ )
— 🐑アブラーゲ 🐏 (@aburaage1456e7) November 23, 2021
最初の何気無い仲間が後々物語の根幹を成す素晴らしい伏線だった
— ふぃろ (@phi12o_ch2) November 23, 2021
雉のキャラが濃い#のらきゃっと
— Saya (@SYzouri4) November 23, 2021
思いのほか読み応えのあるものが出来上がってしまった #のらきゃっと pic.twitter.com/zDB23hG2eY
— しゅん (@shun_tan) November 23, 2021
のらきゃっとの桃太郎が辛く悲しく救いがない物語だった
— Grover (@q_gAg_p) November 23, 2021
鬼って……本当に倒さなきゃいけないんでしょうか……
— いとお菓子@馬の骨&🐭&🩰&🕯 (@NZMBKTOkashi) November 23, 2021
【桃太郎】
ポンコツかわいい#のらきゃっと pic.twitter.com/viW2mRUk6L
— seka (@secondbookon) November 23, 2021
一瞬で終わってワロタ pic.twitter.com/FHC9x2xdoX
— Atree / サウンドクリエイター(求職美少女) (@kazuki232) November 23, 2021
突然あとがき突っ込んでくるなんてAIはかしこいなあ #のらきゃっと pic.twitter.com/U9HPk2eJXj
— しゅん (@shun_tan) November 23, 2021
AIのべりすと、あとがき書きがち問題
— いとお菓子@馬の骨&🐭&🩰&🕯 (@NZMBKTOkashi) November 23, 2021
プロローグだったかあ#のらきゃっと
— Saya (@SYzouri4) November 23, 2021
設定広げすぎて書けないの、ありますあります(現状ののらきゃss)
— ダンボールキャット📦🐱 (@danbouru_cat) November 23, 2021
後書きwwwwwww
— ねずみしゃーく (@miyamatisuperR3) November 23, 2021
二度と続き書かないでしょこのねずみさんで爆笑しちゃった
— ふぃろ (@phi12o_ch2) November 23, 2021
AIのべりすとあんまりうまく動かせてなかったけど、のらきゃっとチャンネル見てとても参考になっている。今ちょっと積んでるタスク多いので、クラファンのリターン来てプレミアム枠使えるようになってから本格的に弄ってみよう……(*'▽')
— キノスラ (@cinosura_) November 23, 2021
おつきゃーっと!AIすごかったですね!結局話が全然繋がらなくて支離滅裂な文章になるんだろうなとか思ってたら多少のズレが発生したりするものの書いた内容にしっかりそって話が続けられてて驚きました!いつの間にかAIも飛躍的に進歩してるんですねぇ…AIのら様にも活かしたいですね#のらきゃっと
— 窮鼠猫撫 (@atGSskV1Zr1CSpm) November 23, 2021
AIとリレー小説、普通に面白いな
— Atree / サウンドクリエイター(求職美少女) (@kazuki232) November 23, 2021
AIのべりすとって結構ガチャ要素があるから配信で大丈夫かなと思ってたけど、流石のらちゃんなだけあってしっかりカバーしつつ制御してましたね。すごい。
— いとお菓子@馬の骨&🐭&🩰&🕯 (@NZMBKTOkashi) November 23, 2021
AIのべりすとくんは脚注に[大団円]とかそんな感じのワードを入れれば普通に話を畳んでくれるよ。ガチャではあるけど
— いとお菓子@馬の骨&🐭&🩰&🕯 (@NZMBKTOkashi) November 23, 2021
物語を広げてくるAIのべりすと、対応力の高いのらきゃっとで上手いこと噛み合ってる感じ
— ねずみしゃーく (@miyamatisuperR3) November 23, 2021
さすがのらちゃんというか、即興で物語を紡ぐのがうまいわね
— 泉 (@sen_ezmy) November 23, 2021
アンドロイドがAIで小説を作るの、予想できない未来感がすごい。
— seka (@secondbookon) November 23, 2021
なんでこんなに続きがうまいこときになるようにできるんだ…
— ペンスケ (@pensuke0708) November 23, 2021
忍殺の精度が高すぎて草
— ふぃろ (@phi12o_ch2) November 23, 2021
「ふざくんなクソアマァーッ!!イヤーッ!」
— ふぃろ (@phi12o_ch2) November 23, 2021
の誤字も含めて強すぎませんかAI?????
二本のムラマサ、普通に面白そうで続きが気になる
— ねずみしゃーく (@miyamatisuperR3) November 23, 2021
森田沖縄太郎ヘッドどうした軍団といいのら様は桃太郎系が強い
— 雪柳雪 (@lostmint) November 23, 2021
のらきゃっと桃太郎
— Atree / サウンドクリエイター(求職美少女) (@kazuki232) November 23, 2021
① のらきゃっとさんのご認識で迷走
② AIのべりすととのリレー小説
森田沖縄太郎ヘッドどうした軍団の物語が、今始まる
— のらきゃっと@毎週火曜・日曜20時~生配信 (@VR_Girl_NoraCat) October 13, 2018
本編:https://t.co/46Xqk3e1IR pic.twitter.com/0fcNwVGpvk
でもなんだかんだで最初の「桃太郎」凄く良い話でしたよね。
— のらきゃっと@毎週火曜・日曜20時~生配信 (@VR_Girl_NoraCat) November 23, 2021
二匹目の子犬のように多少見逃し等はありましたが、AIが作るストーリーやのらちゃんの修正は面白くて続きが気になる作品が簡単にできていて凄かったです。
欲を言えば画面の文字が小さかったのでもう少し読みやすいといいなと思いました。

ねずみ管理人
コメント
コメント一覧 (1)
na_seiji
が
しました