
カテゴリ:■youtube■ > 海外
【Vtuber】にじさんじ:しずりんは今や海外勢に人気がある。チャット欄もグローバル。 PewDiePieがきっかけ?【Vチューン!掲示板より】
【Vtuber】なんだこの新人VTは?!ふぇ、Fateのセイバー?!ってか内容wwwww【Vチューン!掲示板より】
【Vtuber】本日bilibiliでシロちゃんが頑張りました!イルカが流れたようですw【Vチューン!掲示板より】

119 名前:Vチューン!掲示板から:2019/03/24 11:07:28 ID:iynQhxdcaw
シロちゃんかわいいやったー!
頭のチンアナゴで交流するふたり #ビリビリシロ pic.twitter.com/DxVqaue1OX
— kuen3🐬 (@kuen_cour) 2019年3月24日
【Vtuber】にじさんじがビリビリに進出!言語に関しては意外と大丈夫かもって声も。【Vチューン!掲示板より】

417 名前:Vチューン!掲示板から:2019/03/16 01:48:08 ID:zqd2uDx3cQ
にじさんじもビリビリ進出かあ
【にじさんじ bilibili動画に登場!!】
— にじさんじ公式🌈🕒 3/18(月)20:00〜「にじさんじMIX UP!!」 (@nijisanji_app) 2019年3月15日
にじさんじライバーが、中国のbilibili動画に!?
個性溢れる4人がbilibiliに登場します!
詳細はこちら(中国語の記事です)▽https://t.co/xIjV0sdVaz pic.twitter.com/PBxDMjlcPo
【Vtuber】何かと話題になる事も出てきたbilibili動画の専用スレッドが立ってましたw【Vチューン!掲示板より】
【Vtuber】はえ~ホロライブが中国に本格進出か~!ビリビリ動画のコメでメンバーのネタも伝わってしまうw【Vチューン!掲示板より】

389 名前:Vチューン!掲示板から:2019/01/08 10:11:09 ID:CCzAWzES5j
ニュース先のリンクからbilibiliだけど自己紹介動画見れる
中国語わからないけど、なんとなく意味がわかってしまうww
ホロライブ、bilibiliとVTuber事務所として初めて正式に契約し、中国展開を開始
ホロライブ、bilibiliとVTuber事務所として初めて正式に契約し、中国展開を開始https://t.co/OGcXc4b2QA
— カバー株式会社 (@cover_corp) 2019年1月8日
【Vtuber】ピンキーポップヘップバーンの動画には海外リスナーのコメントもかなりある面白さ。【Vチューン!掲示板より】
【Vtuber】誰もが実力を認めていた新人「花譜」ちゃんが海外でバズったか?!コメントが英語だらけ!【Vチューン!掲示板より】
【Vtuber】にじさんじ台北のタイラキちゃんゲーム実況を少し見てあげて。確かに海外でも雰囲気はわかるね~!【Vチューン!掲示板より】

195 名前:Vチューン!掲示板から:2018/12/22 02:31:28 ID:clRU1SDK1n
にじさんじ台北、タイラキちゃんの実況見てたが
チャットに参加するのはどうしても難しく感じてしまうな。
ゲームは知ってるからなんとなく進行はわかるし日本語もある程度理解してくれるんだが、
それでゲームの進行を止めるのも申し訳ないし、気を遣わせてしまうかなーと思ってしまう。
台北のネット文化やスラングも知りたいが、ゲーム実況で聞くのもそれこそ筋違いだしね。
自分で調べろって話だけど彼女たちから聞きたいってのもあるわけで。
海外ニキが日本のvtuberを見るときはこんな気持ちなのかな?と勝手に思ったり。
でも楽しそうに放送してたから、雰囲気だけでもアーカイブで見てほしい。
-
- カテゴリ:
- 富士葵・キクノジョー
- 海外
-
- コメント数:
- 13 コメント