Vチューン!・VTuberまとめバーチャルユーチューバー速報

バーチャルユーチューバー、VTuber、バーチャルyoutuberに関するまとめ・ネタをお届けします。

    バナー1

    カテゴリ:管理人より > 何となく雑記

    04121346_58edb14001100
    いつからかずっと毎日続けてきたアイドル部リレー記事がありましたが、今後はやめて記事の作り方を少し変えていこうかと思います。

    理由は何とも、単純に作るのが大変っていう事もありますが、一つは以前よりも段々と惰性的になってきてるかなと!

    更に以前のような完全なリレー形式からも変容してきてて、更に今後はどっとライブのメンバーシップの動画、配信とかも9月から始める事もあったりして、まとめるとしても毎日全体を一個にまとめるのも中々不可能な雰囲気やぞ!とも感じておりまして。

    リレー形式でのまとめ記事はやめる事にしました。


    ただですね…(ここからリレー記事が生まれた経緯)

    元は2018年初頭の事ですが、まとめブログを始めて、めちゃめちゃ色んな声を聞きながら「Vを下げる声を取り上げない」っていう方針を自分なりに立てる事にもしました。

    記事中のレス・記事コメントの削除要請、タイトルの変更等のほぼ全部聞いて対応する…みたいなちょっとまとめブログ的なセオリーに逆進する形でやってきました。

    (注釈!まとめブログは扇情的なタイトルを醸す事で対立軸を元にコメント・PVを稼ぐのがオーソドックスな手法だと、基本的に言われています。が、そういうブログだけじゃありません。私と同様なサイトは目立たたないけど、実は割とあります。Vチューン掲示板の元ととなったアイマスBBS(http://imasbbs.com/)のアイマスのブログ「それからの出来事()」(http://sorekarano.blomaga.jp/)様も実は同系のブログです。他にもこういうまとめブログは結構日陰に存在しています。)

    数字とかは気にせず、他にない感じが個人的にも好きなのと、色んな意見を下さる方が多いので、そういう特殊な形だろうなという事を実感しながら、ノリで楽しんでやっていた時でしたが。

    ある時、要約すると「独自掲示板があればええ」という熱い声が胸に響きまして。

    色々と調べて、更に前述のアイマスブログの管理人様にメールを送って相談の乗って頂き勉強しまして…

    結局は新横浜の喫茶店だかファミレスで親族に相談、借金して、プログラマーさんにVチューン掲示板(https://vt-bbs.com/)作ってもらいました。

    が、作って2~3か月くらいでももうその掲示板が過疎過疎で死にかけましてw

    「おい、これどうするんよ..!(笑い泣き)」と悩んでいた時に、アイドル部のリスナーの方々が何とも沢山やってきてくれた事で、息をし始めました。

    そして、当時からアイドル部が自然発生的に生まれたリレー配信をやっていたので、そちらの実況をして下さるようになりました。

    それがありがたく、書き込んでくださったものを全部まとめたいくらいに思いまして、毎朝リレー記事を作り始めました。


    そこからVチューン自身、かなりの紆余曲折もあり、後に副管理人様方も募集する…みたいな感じにもなりまして。

    特にいつもアイドル部記事の担当して下さっているフグ管理人様にも相談して今回の変更をさせて頂くことになりました。

    もう2年にもなりますが、毎日のリレー記事を見て頂きありがとうございました。

    これからは別の形での配信のまとめをやる場合は記事にさせて頂きます。


    karen

    04121346_58edb14001100
    昨日深夜11/1 0:47に頂いたメールの方に返信が何故か出来なかったので、こちらにて失礼します。

    以下の内容で送られた方です。



    karen

    2019年9月に新しく副管理人様が増えましたので、そちらの内容を追記して再び「副管理人様の挨拶」記事を投稿いたします。

    ↓ここから元の記事↓
    04121346_58edb14001100
    これまで連日に渡り副管理人募集の記事を出し続けておりましたが、お陰様でひとまずは落ち着きましたのでご報告させて頂きます。

    今後は管理人+副管理人3名(計4人)それぞれのセンスで記事を作成して参ります。

    以下が今後記事を書いてくださいます三名になります!


    karen

    download
    いつもこの21:30に毎日新人をピックアップしていますが、主にどうやって探し出しているのかを教えます!

    これでみなさんも何か気になるような存在を見つける事ができれば幸い。

    それでもし紹介してほしい方がいれば

    新人を募集しているページ
    http://virtual-youtuber.com/archives/8298212.html

    のコメントに書き込んで頂いてもいいですよ~!
    (紹介文があればそのまま一緒に掲載しています。)

    で、その方法ですが。

    主に二つあります。

    karen

    04121346_58edb14001100
    いつもVチューン!をご覧いただきましてありがとうございます。

    管理人せーじです。

    といっても本日はいつもは見ていない方が多くいます!

    恐らくテレビアニメが放送されて新規の方の流入が多くいるようです。

    という事で、改めてこのブログの趣旨を説明させて頂きます。


    karen

    20140306223802186
    新年明けましておめでとうございます。

    今年もよろしくお願いいたします。

    そして同時に本日1月1日が何とこのまとめブログVチューン!が、一周年を迎えることができました!

    本当にありがとうございます。

    昨年のお正月に何となくVT系のブログを作ってみようかなって思い立ったのがきっかけでしたが、まさかそれが後に自分の人生を色々と変えていくとは思いませんでした。

    そこで今回、2018年を管理人せーじ的に振り返ってみたいと思います。


    karen

    youtuber_virtual
    一昨日はこんな記事をだしまして、貴重なご意見をありがとうございます。

    そこでお伝えしていた通り、11/17(土)はずっとウビバ記事をだします!

    とにかく思いつきのおそらく一日限りの特別な日だと思ってください。



    karen

    bandicam 2018-03-02 12-47-54-082

    1 名前:Vチューン!掲示板から:2018/11/13 16:47:35 ID:y5asPGFCBI
    バーチャルYouTuber「アズマリム」について語るスレです。

    ○YouTubeチャンネル
    https://www.youtube.com/channel/UCARI2g7r-PHaxrIcAYsMfmA

    ○Twitter
    https://twitter.com/azuma_lim




    karen

    20140306223802186
    昨夜出しました記事に関してご意見ありがとうございます。

    という事で、11/17は馬記事で行きます!


    karen

    download


    タイトルの通りなのですが、どうしましょう…という悩みと共に、一つの答えを導きだしたのでご相談(というか報告?)です。

    karen

    youtuber_virtual
    半年ほど前にこのブログの方針をまとめたのですが、あれから自前掲示板も設置、読者も以前より増えてきたという事で、改めて方針の報告をさせて下さい。内容的にも当時と状況が変わった事も踏まえてニュアンスが変わった部分もありますので。

    本日は新人紹介じゃなくてこちらの記事を出させてください!

    ※こちらの記事はPC版は左のサイドバーにこのブログ情報の中の「ブログの方針」、スマホ版はトップページの下の方のメニュー:ブログ情報中の「このブログの方針」という部分があり、そちらからも見ることが可能です。※



    karen

    youtuber_virtual
    昨日もう自前のBBSがやべぇよやべぇよ!

    っていう事をいいましたが、すると沢山返事を頂きまして、ありがとうございます。

    そこで、対応できるものとできないものがあったのでお返事させて頂きます。


    karen