7月23日23:03 カテゴリ:●にじさんじオーディション コメント数:3 コメント 【Vtuber】にじさんじアカデミーについて提出する書類の書き方とかネタをどう含めるか、はたまた真面目にいくか迷う 388 名前Vチューン!掲示板より:2021/07/20 19:26:11 ID:kcPkyf3pclみんな書類ってガチガチの真面目な感じで書きましたか?ユーモア要素いれたりしましたか?
7月21日17:03 カテゴリ:Vチューバーオーディション コメント数:17 コメント 【Vtuber】ソニーがVの事務所を立ち上げた件が気になる...!50人以上デビューってやっべぇぞ 987 名前Vチューン!掲示板より:2021/07/20 17:24:35 ID:eYDHZfjBInソニーミュージックがVTuber事務所立ち上げだって。 オーディションも始まって、50人以上デビューさせるみたい。受かったらLiSAとかの後輩になると思うとすげぇ タグ :VEE
7月20日23:03 カテゴリ:●にじさんじオーディション コメント数:0 コメント 【Vtuber】現在のにじさんじ常設オーディションはアカデミーの募集と共に廃止されていたんやな 293 名前Vチューン!掲示板より:2021/07/19 12:35:32 ID:SczpnmWWdn常設廃止されたのっていつだっけ?
7月18日23:03 カテゴリ:Vチューバーオーディション コメント数:7 コメント 【Vtuber】Vオーディションを受けて反応等があるまでの期間。割と長いという意見もあるんです 769 名前Vチューン!掲示板より:2021/07/13 17:54:27 ID:DgjpW0rWO8あんまりオーディション経験ないんだけど、返事ってだいたいどのくらいで返ってくるものなんですか?
7月18日17:03 カテゴリ:VMOSオーディション コメント数:0 コメント 【Vtuber】VOMS新メンバー募集のオーディション結果へも期待が高まる!GYARIさんの仕事すごいっす 594 名前Vチューン!掲示板より:2021/07/07 13:20:44 ID:/B6IgDsJiDそう考えるとほぼ一人で選考やってるVOMS大変だね2000人応募したとしたら毎日8時間見ても16日以上かかる10日までに一次選考終わるってことは書類だけで落としてる応募者たくさんいそう
7月16日17:03 カテゴリ:プレスリリースオーディション コメント数:0 コメント 【プレスリリース】スターダストバーチャルスタジオ 第1回新メンバーオーディション開催決定!【Vtuber】 7月1日にバーチャルタレント事業「STARDUST VIRTUAL STUDIO(スターダストバーチャルスタジオ)」(以下,SVS)を発足した、株式会社スターダストプロモーション(以下,スターダスト)は、SVS初となるオーディション「スターダストバーチャルスタジオ 第1回新メンバーオーディション」を開催することに決定。
7月14日23:03 カテゴリ:●にじさんじオーディション コメント数:0 コメント 【Vtuber】にじさんじ バーチャル・タレント・アカデミーはもう既に注目されてるプロジェクトなんだろうね 77 名前Vチューン!掲示板より:2021/07/10 09:03:19 ID:WiKG62H2duアカデミーの合格者決まってしばらくしたらまた常設オーディション再開するのか、それともあるか分からないけど2期生3期生みたいな感じでアカデミーのみで新人募集していくのか。個人的には経験実績が大きく見られる常設の方が良いんだけどもう無いのかなあ。
3月17日12:03 カテゴリ:Vチューバーオーディション コメント数:7 コメント 【Vtuber】オーディションに向けて実績作りにアバターも用意していると、もう個人でやった方がいいのでは的な疑問【Vチューン掲示板より】 851 名前Vチューン!掲示板より:2021/03/16 14:18:27 ID:.s6DBVyIGEV業界で素人がゲームをするだけでは上に行けなくなっているのは明白で、でも新興企業とかはやっぱり「ゲーム配信を中心に」って書いてあるから難しい。今ゲームをすることが中心のV業界で新しいことを始めたいなら、注目度の高い大手にアプローチをかけるしかない。でも大手に振り向いてもらうにはある程度の実績が必要。
3月12日12:03 カテゴリ:●ホロライブオーディション コメント数:6 コメント 【Vtuber】倍率1200倍ともいわれるホロライブオーディション。一回ダメだったとしても諦めてはいけぬ!【Vチューン掲示板より】 738 名前Vチューン!掲示板より:2021/03/10 15:13:11 ID:3PCA4KT.XCホロ常設、去年の夏頃に1回目送ったけど0再生でスルーされちゃった。そこから個人Vとして活動はじめて少し経ったから2回目送ったけど再生されそうな気配すらないのしんどいやっぱりそこそこ有名じゃないと見向きすらされないのかな、
3月9日12:03 カテゴリ:Vチューバーオーディション コメント数:3 コメント 【Vtuber】オーディションで書類の段階で落ちてしまう事も、当然あるよね【Vチューン掲示板より】 620 名前Vチューン!掲示板より:2021/03/05 17:52:50 ID:a4SzT6nyrd実際書類切りってあるのかな?声重要だと思わん?動画見てみよう!ってならないのかな?
3月5日12:03 カテゴリ:Vチューバーオーディション コメント数:1 コメント 【Vtuber】大手箱の常設Vオーディションは募集する人も多いから見られて当然とはいかないかも?【Vチューン掲示板より】 522 名前Vチューン!掲示板より:2021/03/01 09:35:27 ID:.f068buq5W某大手の常設、1ヶ月以上前に送っていたものに再生がついてました。そんな1.2ヶ月後に見られることもあるんですね・・・応募がめちゃくちゃ多いからなのか、すぐ見られないからって書類落ちとは限らないみたいですね
3月4日12:03 カテゴリ:オーディション■ゲーム実況■ コメント数:7 コメント 【Vtuber】Vのオーディションにはゲーム機は不可避?←いや、それは早計かもよ...!【Vチューン掲示板より】 563 名前Vチューン!掲示板より:2021/03/03 10:24:36 ID:GraAUDSp63どんな企業さんでも、電話面接や退団面接で落ちるんだが…何がダメなの。ゲーム機器なんも持ってないからなの?私本当に今度買おうと思って今度買いますって言ってるのに…なにがいけないんだ…つらいよ