
カテゴリ:★★★運営★★★ > オーディション
【Vtuber】実績の為に本命じゃないところのオーディション受けるのってどう思う?【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】企業Vに受かる→その後にデザインに思う事もあったりするパターンもやっぱあるんかな?【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】Vオーディションが進んで行った方のPCスペック報告がありました【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】「ウェェェイ学園プロジェクト」っていう凄い名前の所がオーディションをやるってよ!【Vチューン掲示板より】

723 名前Vチューン!掲示板より:2021/01/20 18:32:01 ID:ZG6rDtUgMf
まだ詳細は出てませんが新しい?とこ見つけました
「ウェェェイ学園プロジェクト」
— 次世代VTuberプロジェクト「ウェェェイ学園」【公式】 (@WeeeiAcademy) January 19, 2021
新しく始まるVtuberプロジェクトです
オーディションも開催いたします
よろしくお願いします
【Vtuber】最近のVオーディションは「歌系」を募集している所が目立ってきたかも?【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】配信機材とはどこまでの物をいうのか?PCのスペックとか大事かも【Vチューン掲示板より】
【Vtuber】Vのオーディションを受ける想いってものも当然あるんやで…!【Vチューン掲示板より】

350 名前Vチューン!掲示板より:2021/01/09 15:12:42 ID:vXr/Ol7Iy4
友人がなんかオーディション受けまくって一喜一憂してるからなんとなくスレ見てみたんだけど、なんでみんな個人でやらないで企業に所属したいんだ?
SEOとか使ってニッチなところ狙ったりRR率高いワード狙ったり需要に対して供給がないところ攻めればある程度は伸ばせるでしょ
友人にも「オーディションなんか受ける時間あったら個人で伸ばす努力に時間割いたら」って言ってるのにまるで聞かない
なんか宝くじ馬鹿みたいに買ってる人に株の方がまだコントロールできるからそっち勉強してやってみなよって言っても聞かないのと同じ雰囲気感じるね
要するに馬鹿なんだね
思考停止して他人のケツに乗っかることしか考えてないならいつまでもうまくいかないんじゃない?